
交通事故の発生から示談(解決)までの流れを弁護士が徹底解説!
更新日:2023.04.06
年間相談実績
年間3,000件の相談実績(2023年1月現在)は、交通事故専門チームが豊富な経験とノウハウを要することの証です。
顧客満足度
顧客満足度を測る調査では、多くの方に「友人に紹介したい」というお声を頂く結果となりました。
step 1
事故発生
step 2
治 療
step 3
症状固定
step 4
後遺障害認定
step 5
示談交渉・成立
ご加入中の自動車保険や損害保険に「弁護士費用特約」が付いている場合は、原則的に弁護士費用は保険会社が直接当弁護士事務所に支払いますので、費用の心配はいりません。 「弁護士費用特約」が付いていない場合でも、初回相談料無料などのご依頼者様の負担が少なくなるような料金体系を設定しています。
相談をしたからといって、必ず依頼をしなければいけないということはありません。ご相談頂いた案件を依頼されるかはお客様のご判断におまかせしていますので、お気軽にご相談ください。
電話やメールでのご相談もお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
交通事故被害に合われている皆様の手助けをしたいと考えておりますので、お気軽にご相談ください。
安心の弁護士費用
PRESIDENT は
着手金
弁特※がついていれば
ご負担額
弁護士に依頼すると、費用がたくさんかかりそう…。
初回相談料無料などのご依頼者様の負担が少なくなるような料金体系を設定しています。
※初期費用は、回収の可能性により事前にお支払いいただく可能性があります。
※ご加入中の自動車保険や損害保険に「弁護士費用特約」が付いている場合、弁護士費用特約の範囲内であれば、原則的に弁護士費用は保険会社が負担することになります。
弁護士費用を詳しく見る